トップページ > ハウスクリーニングサービス > キッチン・換気扇クリーニングについて
キッチンやレンジフードの汚れは普段生活しているとなかなか気にならないかもしれませんが、実はかなり汚れています。特にフィルターやレンジフードの油が溜まる溝を一度見てみてください。油がドロッと溜まっていたりましませんか?ドロッとしてるうちはまだいいのですがガチガチに固まってしまうとなかなかご家庭のお掃除では取り除くのは難しくなってしまいます。フィルターカバーなどもありますが、油が完全に固まってしまう前に一度レンジフードのお掃除の依頼をおすすめします。目安としては二年に一度位でしょうか、ハウスクリーニング業者への依頼をおすすめします。如水堂本舗では群馬県内、高崎市、前橋市、伊勢崎市、藤岡市、玉村町、富岡市周辺が作業可能エリアとなっております。太田市、みどり市、安中市、渋川市も出張可能ですのでご相談下さい。
こちらの写真は、かなり汚れている状態のレンジフードの写真です。油と、換気扇のところでタバコを吸っていたようでヤニで黄色く変色しています。フィルターを入れる溝やレンジフードの中も油とヤニでベトベトです。換気をするファンも油とヤニで変色しています。ご家庭でのお掃除となるとこの状態から綺麗にするにはかなり骨の折れる作業になるでしょう。
こちらはファンを外した状態の写真です。こうして見ると…汚いですね。ご家庭ではなかなかこうして外してみてみるということは余り無いかもしれませんが油とヤニでベトベトしています。レンジフードクリーニングではこうして分解できる部分は分解して隅々まで綺麗にしています。
こちらは上の写真のファンを特殊な薬品を使ってきれいにした後の写真です。見て頂ければ分かりますが油もヤニも完全に落ちています。お掃除する私たちでさえ気持ちがさっぱりしますので、お客様の気持ちはさらにさっぱりするかと思います。これだけきれいになると気持ちがいいですよね。
タバコのヤニもしっかりと落とせますのでタバコの匂いに敏感な方も安心して換気扇をお使い頂けます。
レンジフード、お掃除完了後の写真です。油やヤニ、油で固まった埃もきちんと落として綺麗になりました。油をずっと放置したままの状態だと油を落とす時に塗装の状態次第では油と一緒に塗装まで、写真の様に落ちてしまう事があります。レンジフードを長持ちさせる為にも定期的なお掃除をおすすめします。フィルターやパーツの油、汚れもきっちり落とします。
ひどい油汚れを一度きっちりと落とすことによって
レンジフードの状態をリセットしましょう。
油汚れがきちんと落とすことができれば、ご家庭でのお掃除が楽になります。お料理の後にこまめに水拭きすることにより油の蓄積を減らせます。
こちらの写真は約2年程使用したレンジフードの油汚れです。
ごくごく一般的な使い方をしていても
この位の油汚れになります。
まだこの位の油汚れであれば
油汚れを落とす洗剤で比較的楽に落とすことが可能です。(ご家庭でのお掃除では苦労するかもしれません。)
やはり溝に溜まった油が気になります。
指で触ると油がくっつきます。この状態であればまだ落とすのは比較的簡単です。
指で触っても油が硬く固まってしまっている状態になってしまうと
ご家庭でのお掃除できれいにするのは
なかなか困難になってしまいます。
ハウスクリーニングを依頼しようかどうか迷ったらレンジフードの溝を触ってみて確認してみて下さい。
油が柔らかい状態であれば、なんとかご家庭でのお掃除でもきれいな状態にはできるかもしれません。油が固まっているな、と感じたら迷わずハウスクリーニング業者にご依頼下さい。
年月が経てば経つほど汚れを落とすのが困難になります。完全に固まってしまっている状態になると、油と塗装が癒着してしまい、油汚れを落とす際にレンジフードの塗装まで一緒に落ちてしまうような状態になってしまいます。
3年に一度程のレンジフードのクリーニングでレンジフード自体もかなり長持ちするかと思います。一応レンジフードの耐用年数が10年程になっているので、汚れを気にせずに使っての10年程で交換というのもひとつの手段だとは思いますが、レンジフード自体の値段はそれほど高価ではありませんが、工賃が高いので、メンテナンスしながら長く使うのがコストパフォーマンスの良い使い方かなと個人的には思います。
キッチン、レンジフードのハウスクリーニングのご依頼はこちら↓
溝だけではなく、レンジフードの内部も油で汚れていますので、レンジフードのハウスクリーニングの際は隅々まできれいに汚れを落とします。
換気扇のそばでタバコを吸う方がご家庭にいらっしゃる場合はヤニもレンジフード内に蓄積されていますので、匂いが気になる際にもご依頼頂ければ
換気扇を分解して洗浄させて頂きます。
薄型の溝がないタイプも油が溜まるパーツがありますので、その箇所を油落とし専用の洗剤できれいに汚れを落とします。
目安としては3年に一度はレンジフードのクリーニングをおすすめしております。
メンテナンスの一環としてハウスクリーニングをご依頼頂けると、レンジフードも長持ちしますし、何より汚れを気にせずに快適な生活ができるかと思います。
キッチン、レンジフードのハウスクリーニングのご依頼はこちら↓
如水堂本舗の換気扇・レンジフードクリーニングは15,000円(税込み)、キッチンクリーニング(キッチン+レンジフード(換気扇))で25,000円(税込)となっております。この機会にぜひとも如何でしょうか?
キッチン以外にも水回り各所、お風呂やトイレ、洗面台、床等のハウスクリーニングも承っております。
お家の汚れが気になってきたら一度ご相談下さい。
キッチン以外のハウスクリーニングサービスの詳細はこちら。